今年のho'ikeテーマは鳥です

あろはん❣️


色んなことがー、沢山毎日あってブログを更新しないと!と思ってましたが、、


2/11のあと、
食べたらあかん生の鶏を勢いあまって食べてしまい…
案の定…🥶

ですわ。
やっと、復活‼️

生モノは疲れていない時にね。。
はい。



そんなあかんとわかってても食べてしまう、


愛鳥家のわたしですが、(ちょっと違う気がする…笑)


今年のホイケにテーマを設け、それにまつわる曲を自分たちで調べ、演奏する✨✨

ことになります。
楽しみにしていてくださいね。



ハワイの曲は、タイトルに鳥がついていなくても、ちょこっと入っていたり、、

王族が作った歌に多くて、
ちょっと入るだけでとても高貴なイメージになりますね。

私たち日本人、
曲への理解意欲?というものが、
やっぱり乏しい…
気がします。


(たくさん勉強されて素晴らしい方も沢山いらっしゃいます!)


情報が少ないと言うこともあるだろうし、
きっと曲を聴くだけで、満足させてくれるハワイアン の素晴らしさもあるかと。


わたし自身、これをするからには、、

とハワイの鳥について、沢山知る機会を得ることができました。




手始めに…↓








ちょっとちゃいますが、


今日はここまで。
また書きます。


みんな、キャンドゥへGo〜😆😆







Kahealani

関西(大阪神戸京都)中心に活動するハワイアンバンド、Kahealani.(カヘアラニ) 沖縄〜関東まで活動範囲は広く、様々な依頼で演奏活動させていただいてます Maimai主宰、Kopeウクレレスクールのお知らせetc..

0コメント

  • 1000 / 1000